Wed, Mar 24 | 清瀬けやきホール・第2会議室
ローズマリーでボディメンテナンス
かおりのたしなみ3月は「ローズマリーを愉しむ」がテーマ。
午後はケモタイプの特性を生かしたセルフケアアイテムを作成します。
(詳細は下記にてご案内しております)
T I M E & L O C A T I O N
Mar 24, 2:00 PM – 3:30 PM GMT+9
清瀬けやきホール・第2会議室, 日本、〒204-0021 東京都清瀬市元町1丁目6−6
A B O U T
3月のかおりのたしなみは「ローズマリーを愉しむ」がテーマ。
午前と午後に分けて、ローズマリーのケモタイプについて、
”知って・学んで・使う” レッスンを開講します。
午後のレッスンはローズマリーの特性を生かしたセルフケアアイテムづくり。
ローズマリーの花言葉にある「静かな力強さ」
「あなたは私を蘇らせる」を体感してみましょう。
<ローズマリーでボディメンテナンス>
開催日時:3月24日(水)午後2時〜3時30分
開催場所:清瀬けやきホール・第2会議室
対象:初心者の方〜
定員:4名
受講費:¥3800
お申し込み受付:〜3 /22(月) 締め切り
内容:
・エッセンシャルオイルのケモタイプについて
・ローズマリーのケモタイプとその生かし方
・アロマセラピーで実践する髪のケア
・ボディメンテナンスのためのアロマセラピー
実 習:頭皮用ローション・シャンプー・ボディオイル
持ち物 : メモ・筆記用具・お持ち帰り用の袋
(必要であればお飲み物)
*同日開催のレッスン・ワークショップ*