花粉の時期のセルフケア(2) 〜カモミールティンクチャーづくり〜
2月22日(木)
|清瀬けやきホール・第2会議室
手作りしたティンクチャー(チンキ)で季節の変わり目のケアを実践してみませんか。様々な使い方をご紹介します。


T I M E & L O C A T I O N
2024年2月22日 15:30 – 16:00 JST
清瀬けやきホール・第2会議室, 日本、〒204-0021 東京都清瀬市元町1丁目6−6
A B O U T
ティンクチャーの嬉しいところは一度作れば長期間ケアに使用できること。
ハーブ浸剤は作ってもその日のうちに使い切らなければなりませんが、
ティンクチャーは約1年、いろいろなケアに使用することができます。
この講座では、季節の変わり目のケアに役立つカモミールティンクチャーについて様々な使い方をご紹介します。
*花粉の時期のセルフケア(1)に引き続いてのレッスンになりますが、
この講座のみのご受講も可能です。
*出来上がったチンキはキク科アレルギーの方はご利用いただけません。
ご了承くださいませ。
< カモミールティンクチャーづくり>
開催日時:2月22日(木)午後3時30分〜午後4時
開催場所:清瀬けやきホール・第2会議室
定 員:5名様
材料費:¥1,800_(スポイトボトル付き)
内容:
ハーブチンキについて
カモミールチンキの使いかた
実習:カモミールティンクチャー作成
ご予約・お問い合わせ:
メールフォーム、メール、SNSをご利用いただけます。
メール、SNSのメッセージをご利用いただく場合は下記をお知らせください。
・お名前(フルネーム)
・メールアドレス
・当日連絡可能な電話番号
・受講希望のクラス名
お申し込み受付:〜2/20 (火) 締め切り
***2月のかおりのたしなみ***
<プライベートセッション>
9:45am〜
メニュー: フラワーエッセンス
アロマハンドトリートメント
フラワーリーディング
アロマはじめてさんのためのマンツーマンレッスン
<素材を愉しむスキンケア>
10:30am〜春を迎える肌準備
実習:下記より選択
ジェルクリーム、シアバタークリーム
化粧水(拭き取り用・保湿用)
フェイシャルオイル(ポイントケアまたはブースター)
クレンジングオイル
<30minワークショップ>
12:15pm〜抗菌ジェルづくり
<今月のホリスティックケア>
2:00pm〜 花粉の時期のセルフケア(1)
実習:ハーブ試飲・ブレンドハーブ作成・アロマバーム
3:30pm〜 花粉の時期のセルフケア(2)
実習:カモミールチンキ