top of page

ラベンダーを愉しむ 〜今月のホリスティックケア〜

4月25日(金)

|

清瀬けやきホール・第1会議室

エッセンシャルオイルになるラベンダーにはいくつか種類があるのをご存知ですか? 今回は様々なラベンダーをお試しただきながら、セルフケアに活かす方法を学びます。

ラベンダーを愉しむ 〜今月のホリスティックケア〜
ラベンダーを愉しむ 〜今月のホリスティックケア〜

T I M E & L O C A T I O N

2025年4月25日 14:00 – 15:30 JST

清瀬けやきホール・第1会議室, 日本、〒204-0021 東京都清瀬市元町1丁目6−6

A B O U T

・ 

エッセンシャルオイルになるラベンダーにはいくつか種類があるのをご存知ですか?

今回は「ラベンダーを愉しむ」と題して、様々なラベンダーの香りを体験するとともに、

その違いを生かした使い方について学びます。

ラベンダー=リラックスだけではない作用も知ってセルフケアに活用しましょう。

  

日本で育ったラベンダーから抽出された精油もお持ちします。

     

 


<ラベンダーを愉しむ 〜今月のホリスティックケア〜>

 

 開催日時:4月25日(金)午後2時〜午後3時30分


 開催場所:清瀬けやきホール・第1会議室 


 対 象:初心者の方〜


 定 員:5名様


 受講費:¥6,600_

 

 内 容:

  ラベンダーの種類とその作用について

  日々のケアに役立てるラベンダー活用方法

  

 実 習: 

  ラベンダーのオーデコロン

   紫根とワイルドラベンダーのリップバーム


 持ち物  : メモ・筆記用具・お持ち帰り用の袋


 ご予約・お問い合わせ:

   メールフォーム、メール、DMをご利用いただけます。

   メール、DMをご利用いただく場合は下記をお知らせください。

   (生徒登録が完了している方はご希望のクラス名のみお知らせください)

    ・お名前(フルネーム)

    ・メールアドレス

    ・当日連絡可能な電話番号

    ・受講希望のクラス名


 お申し込み受付:〜4/23(水) 締め切り



Share This Event

NEWS:

​詳細ページのリンク表示に不具合が出ております。ご不便をおかけして申し訳ございません。

矢印の横の空欄に見えるところをクリックしていただくと該当ページに行くことができます。

© Chamomilla Aromatherapy School

bottom of page