香りを纏う ~四立の香り・はつふゆ~
10月25日(土)
|大倉山記念館・第3集会室
“四立の香り” は 季節を意識したキーワードを元にしてブレンドを考えるワークショップ。 今回のテーマは「はつふゆ」。立冬~大雪にかけての少しずつ寒さが増してくるこの時期に纏いたくなるような香りを創ってみませんか。


T I M E & L O C A T I O N
2025年10月25日 11:00 – 17:00
大倉山記念館・第3集会室, 日本、〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目10−1 横浜市大倉山記念館 港北
A B O U T
・
「香りを纏う」はエッセンシャルオイルのブレンドについて学び、体験するワークショップ。
新しい香りを知ることはもとより、すでに知っている香りの別の表情を見つけ創香に生かします。
使うのは天然香料(エッセンシャルオイル)のみ。
やさしい香りに包まれたい方、天然香料ならではの時間とともに移ろう香りを愉しみたい方、
浮かんだイメージを香りで表現したい方のためのワークショップです。
“四立の香り” は 季節を意識したキーワードを元にしてブレンドを考えるワークショップ。
今回は「はつふゆ」の香りを創作します。
「はつふゆ」は 立冬~大雪の前日(11月初旬から12月初旬)までの
少しずつ寒さが増してくる時期をさしています。
寒くなってくると恋しくなるのが、甘みや温かみのあるゆったりとした重めの香り。
自分のために、あるいは誰かのために。冬にかけて纏いたくなる香りを創ってみませんか。
・
・
<香りを纏う ~四立の香り・はつふゆ~>
開催日:2025年10月25日(土)
開催時間:11:00~17:00
開催場所:大倉山記念館・第3集会室
東急東横線「大倉山駅」より徒歩7分
対象:アロマセラピーの基礎知識をお持ちの方
定員:4名
受講料:¥15,400_
内容:香りを言語化するためのイメージワーク
温かい香り・甘い香りについて
エッセンシャルオイル プロフィール
試香と香りの感想シェア
実習: オーデコロン( 15㎖~20㎖ )
ご予約・お問い合わせ:
メールフォーム、メール、SNSをご利用いただけます。生徒登録をされている方は受講希望の講座名のみご連絡ください。初めてご受講いただく方で、メール・SNSをご利用いただく場合は下記をお知らせくださいますようお願いいたします。(1) 氏名 (2)メールアドレス (3)当日連絡可能な電話番号 (4) ご住所 (5)受講希望のクラス名
*個人情報は生徒登録のために使用させていただきます。
ご予約後、ご入金の確認を持って受付となります。
詳細は返信メールにてご案内させていただきます。
ご予約受付:〜2025年10月23日(木)
ご予約受付中のアロマブレンドレッスン・ワークショップ
【9月・香りを纏う】 ご予約:〜9/18(木)