11月23日(火)
|清瀬けやきホール・第2会議室
フラワーエッセンス〜心を癒すエネルギー〜
かおりのたしなみ11月のテーマは「森の香りを愉しむ」。 この時間は、フラワーエッセンス全38種類の中から樹木の花をピックアップしてご紹介します。心を整え癒す花のパワーを感じてみませんか? (詳細は下記にてご案内しております)

T I M E & L O C A T I O N
2021年11月23日 10:45 – 2021年11月24日 11:45
清瀬けやきホール・第2会議室, 日本、〒204-0021 東京都清瀬市元町1丁目6−6
A B O U T
11月のかおりのたしなみは「森の香り」がテーマ。
この時間はちょっと香りから離れて、全38種類のエッセンス(レメディ)の中から
樹木の花にフォーカスして花の癒しを学びます。1時間のショートレッスンで、
心に働きかける自然療法「フラワーエッセンス」の"きほんのきを"学んでみませんか?
<フラワーエッセンス〜心を癒すエネルギー〜>
開催日時:11月23日(火祝)午前10時45分〜午後11時45分
開催場所:清瀬けやきホール・第2会議室
対象:初心者の方〜
定員:4名様
受講費:¥2500
お申し込み受付:〜11/21(日) 締め切り
内 容:
・フラワーエッセンスとは
・エッセンス(レメディー)の選び方と活用方法について
・日々のサポーター second19
実 習:忙しすぎる人のためのリラックス スプレー
または心が沈みがちな人のためのハートウォーム スプレー
*エッセンシャルオイルで香りをプラスすることもできます。
持ち物 : メモ・筆記用具・お持ち帰り用の袋
(必要であればお飲み物)
フラワーエッセンスとは……
地球の4つのエネルギー(火地風水)が宿っている「花の朝露」を使い始めたのが起源とされているフラワーエッセンスは、 ネガティブな心にポジティブなエネルギーをチャージし、ナチュラルな自分を取り戻す手助けをしてくれる自然療法です。心が少し曇った時、気力が落ちていると感じた時、感情が波立ち落ち着かない時、等々・・・そっと寄り添ってくれる花のチカラを感じて癒しに繋げてみませんか?
*同日開催のレッスン・ワークショップ
午前10時〜/午後12時〜/午後3時45分〜 30minワークショップ
(つくるもの:アロマスティック、ロールオンアロマ、バスソルト、
木の実と楽しむクリスマスの香り)
午後2時〜 森の香りでボディメンテナンス
(実習:マッサージバー<スティックタイプ>・ボディオイル)